0

Blog

【ご感想】渋味より甘味が強め

かわいい両手で収まるサイズのなつめ缶。
色々なお茶の種類があるようですが、なんとこちら特上のお茶。
玉露と同じ製法で作られたお茶。
元々お茶は鎌倉時代に禅宗とともに日本に持ち込まれ、坐禅をするときの眠気覚ましなどに飲用されていたようです。
現在はリラックスしたりする時に飲みたくなりますよね。
ですが実際はすごい眠気覚ましに最適で、シャキッとしたい時にも。特に玉露は良いらしいです!
私は朝、仕事行く前にシャキッと目を覚ましたいので飲みたいんですけど、いちいち急須でいれるのは朝から大変なので…
こちらはティーバッグなので楽チン!
ささっと淹れて飲んで出勤できるので嬉しいです(^^)
お茶には殺菌作用もあるらしいので、風邪予防にも。出がらしでうがいをするのも有効なようです。

 


素敵なレビューを投稿いただきありがとうございました♬

レビューをいただいた商品はこちらです。
選べるなつめ缶入り 江戸桜 有機緑茶【特上】

SHARE
シェアする

ブログ一覧